1回線のモバイル回線(1枚のSIMカード)を使って通報が行われますので一斉通報することは出来ません。登録された電話番号へ1通づつ順番に送信を行います。
ショートメールで通報する場合
通報先1番へショートメールを送信
↓
約3~5秒後
↓
通報先2番へショートメールを送信
↓
約3~5秒後
↓
通報先3番へショートメールを送信
….
複数の先へのショートメール通報を行う場合、1先あたり約3~5秒間を使って、登録先の電話番号に向けて順番にショートメールを発信します。同時発信(一斉送信)とはなりません。
通報先電話番号を2カ所登録した場合は2カ所にメールを送るのに10秒間前後かかることになります。3カ所に送る場合は約15秒間前後かかる計算となります。
※電話会社の通信状況により間隔は変わる可能性がございます。
商品の詳しいご説明は以下のイメージ画像をクリックしてください。


雷神-ワイヤレス非常押しボタン緊急ショートメール通報システム
無線方式の非常押しボタンを押すと警報機が警告音を鳴らしながらショートメールや電話で緊急連絡を行います。
固定電話回線が引かれていない建物や施設からの緊急連絡にご利用をお勧めしています。
>>雷神-ワイヤレス非常押しボタン緊急ショートメール通報システム>> 商品の利用例>> 質問と回答集>> オプション機器>> 商品の価格>>